プロフィール

当サイトを開設しました、Sakuraです。

Sakuraの由来は当然ながら、日本の花、『桜』です。出来れば毎年のように乱れ降る桜の花びらを見に行きたいのですが、かれこれもう18年も桜を見ておりませんので、哀愁を込めてペンネームにしました。

現在、私はオーストラリアのシドニーに永住しております。今年で、19年目になります。ここで、ちょっとだけ経歴などを自己紹介程度にお話しさせていただきます。

1998年に日本で英語教師をしていたオーストラリア人と知り合い、たったの1ヶ月で結婚を決めたというスピード国際結婚で渡豪。

2001年に長男を出産し、心機一転、2005年からオーストラリアの大学に入学。

学士号  (Bachelor of Fine Art Degree)を取得、そのまま優等学位(Honours Degree)、それから修士課程  (Master of Fine Art Degree)に進み、この修士課程中に次男を出産、一年間の休学ののちに学位を取得することができました。

大学在籍中は版画科を専攻しておりましたが、現在はちょっと休止して、油絵の方をやっております。

経 歴

1969年  神奈川県横浜市に生まれる

1991年  イギリス・ケンブリッジに語学留学

1993年  再度渡英のため美容師になる

2000年  国際結婚して、オーストラリアに永住

2007年   オーストラリアのの某大学にて美術学士号を取得(版画科専攻)

2008年  同大学にて美術優等学位を取得(版画科専攻)

2013年  同大学にて美術修士号を取得(版画科専攻)

2014年  オーストラリア国籍(市民権)を取得

2017年  現在は油絵、銅版画を製作中

過去には美容師の仕事についていましたが、渡豪後に心機一転・・・というよりも、重度の育児ノイローゼ(産後うつ)を経験した後から、子供の頃からの夢だった「アーティストになりたい」を叶えるため、美容師は廃業。

長男が4歳の頃に、難関とも言われるオーストラリアの大学に見事合格しました。これは全て、パートナーや家族の理解と支えがあったからこそできたことです。今やっと、明日死んでも後悔のない人生を歩むことができていると思います・・・本当に有り難いことでございます。

「諦めることよりもまず、進む勇気を持とう。そうすればちゃんと周りが動いていく」by オージー旦那

と、私の能天気パートナー(旦那)はいつも言います。そして、そうやって形を作っていくのだ、動くのだと、やっとわかった今日この頃でございます。

身元不詳と本名再公開について

このブログを始めた頃は、顔出し、本名を出していたのですが、極度の小心者ですから、後からいろいろと言われると凹んでしまうので、身元不詳に変えさせていただき。主人も現在は法律関係の仕事をしていますので、セキュリティー関係上と言いますか、できれば身元不詳にしてくれとの要望でございますれば、ご理解いただきたいと思います。

このサイトにございます情報は、きちんと調べた結果を記事にしておりますので、できるだけ事実に基づいて記載していますが、コメント欄も設けてございませんので、何かご質問やご意見がありましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

このブログのプライバシーポリシーに関しましては、こちらをご覧くださいませ。

このサイトは、【アートな人生 = 色鮮やかな人生】として、オーストラリアでの海外永住生活、子育て、ブログについての備忘録など、あれやこれやを楽しく綴っていきたいと思っております。まあ、売れない芸術家でございますが、お付き合いくだされば幸いでございます。