この日は、いつものカイロの日でメインテナンスをするべく、月に1回、こちらの近くの診療所に行きます。そこで働いているマッサージの友人と一緒にランチをしてバカ笑いし、お茶にしようとこちらのカフェに。
こちらのカフェは日本人の方はよくご存知のカフェだという噂で、初めて行ってきました。
ケンタロウさんという方がオープンしたカフェなんだろうと思っていたら、Kenny Takayamaさんという(Kennyだからケンタロウさんなのかな?)ダーリングハーストにある有名チェーン店であるBillsのHead Chef であった方がオープンしたカフェだそうです。
実は、こちらのオススメはカツサンドだそうで、まだ食べてないんですけど、かなり肉厚なカツサンドがど〜んと出てくるようです。

ですが、私たちは今回は日本食を食べてしまい、私が甘いものが食べたくなったのでこちらのCafe Kentaroさんにきたという次第。
で、ちょっと抹茶系が恋しくなったので、私はこちらの抹茶ラミントンを注文しました。
ラミントンというのは、四角状に切ったスポンジケーキにチョコレートソースをコーティングして、乾燥ココナッツをまぶして作る伝統的なオーストラリアのお菓子ですが、これが抹茶味になっています。

こんな感じです。抹茶色で抹茶味(当たり前か!)。
で、友人が頼んだのが抹茶ラテ。前回はなんか物凄く粉っぽかったらしく、今回はしっかりと混ぜてもらって粉っぽさはなくなっていて、美味しいかったそうです。
で、私は普通のラテ。普通に美味しかったです。


そして、抹茶ラミントンは中身はこんな感じです。
甘さがかなり控えめなので、抹茶の苦味もいい感じでした。抹茶自体はどうなのかというよりも抹茶が懐かしかったです(去年の10月頭の日本からだから約半年ぶりの抹茶)。
週末はかなり混むようですが、いろんなメニューもあるしグーグルの写真を見てみるとオムライスもあるみたい・・・うう、美味しそうだけど、私はどちらかというとシンプルな洋食屋さんのオムライスが好きなので、旦那に食べさせていようかしらん。
という訳で、
抹茶が恋しくなった方はこちらの抹茶ラミントンは甘さ控えめで、オススメです。サリーヒルズにいらしたときはどうぞ。

Website : https://www.cafekentaro.com.au/
美味しかったです。
今度はカツサンドでも食べようかなぁ・・・でも、あんなに厚くて固くないんだろうか???