【京都のパワースポット】貴船神社・奥宮は、陰と陽がすごい!
私は、実は貴船神社の奥宮が好きなんです。ただ、この奥宮に入るときにはちょっと、お腹の丹田あたりにぐっと力を入れて入るような気分になる、なんというか、気合いを入れて入って行く感じがいつもします。 この奥宮のも…
私は、実は貴船神社の奥宮が好きなんです。ただ、この奥宮に入るときにはちょっと、お腹の丹田あたりにぐっと力を入れて入るような気分になる、なんというか、気合いを入れて入って行く感じがいつもします。 この奥宮のも…
この鞍馬寺と貴船神社は、京都で私の一番のお気に入りの場所で、京都に来ると必ず訪れるんですが、このエリアはちょっと訳あり・・・と言っても、長い歴史のある京都で訳ありじゃないところってあるんかい?!と思えるくら…
はい、久しぶりにちょっと怖い話をブログにあげて見たいと思います。 なんだか、このブログも節操がなくなってきた感じがするんですが、お楽しみください。 昔付き合っていた男の部屋であった本当の話。 あれは、199…
さて、最近になって私はカイロプラクティックにかかっていて、長年放っておいた首の治療をする事にしました。そこに勤めているのが、以前、ずっと私のマッサージをしていてくれた日本人の女性なんですね、その紹介でこちら…
さてさて、ちょっと前に京都と奈良吉野山に行って参りましたが、その時のことをちょっくらご紹介したいと思います。 以前から興味があったんですが、オージー旦那がこういうスピリチュアルな事に『???』と言う人なので…
ず〜っと、念願だったエジプト料理のお店に先週末行ってまいりました。8歳児の次男も一緒で、週末ということでお店はもう大変な混雑でございました。で、注文したものが後から来た人にサービスされてしまうというハプニン…
さて、LCCのジェットスターのお膝元であるオーストラリア。実は私は結構、いつも乗ってます。本数も多いし、まあ、何と言ってもやすいてことなんですけど。そして、私のオススメはビジネスクラス。 ただ、ジェットスタ…
さて、晴明神社のことについて、以前も書いているんですが、私はこちらの神社、こじんまりとしてかなり好きな神社なんです。初めてこちらに伺ったのが、2012年の秋で、この時は大学院での作品作りに必要な写真を撮りに…
私がオーストラリアの大学で美術を勉強していた時、自分の作品のことを色々と調べ、そして論文にしなくちゃいけなくなったんですね。まあ、これはどこの大学でもあるんですが、自分の作品にはやはり日本的な宗教観、または…
ワタクシ、9月の末に京都にちょっくら友人に会いに行って来ます。で、今回もJetstarで飛びます。で、よく耳にするのがこのジェットスターの酷評。そこで今回はLCC、格安航空会社は安全性はどうなのか、どこがど…
日本はお盆でございます。お盆休みでいろいろなところに出かけている方たちもいるんじゃないでしょうかねぇ。お盆休みでオーストラリアにいらっしゃっている方たちもいるかも知れませんね。 そこで、今日は数少ない、オーストラリアの怖…
日本は真夏、お盆の時期ということもありまして、今回は続けてちょっとスピリチュアルな話を書きたいと思います。 前回は、ちょっと本当にあったゾッとするお話をしましたけど、今回は京都に行った時のお話。ちょっとやば…
さて、日本は夏ですよねぇ・・・・。私が住んでいるオーストラリアは冬ですが、昨日はなんと25度まで上がったと言う、信じられないほどの暖冬です。ちょっと、怖いくらいな感じ・・・。フィンランドの友人も「初めて、海…
2000年にオーストラリア人の旦那と結婚してオーストラリアの移住をしたわけですが、そのあと、長男を出産して1年後に産後うつをやりました。まあ、それはこのブログのいろんなところで書いているんですけど、そのうち…
さて、わたくし、日本にちょっと行って参ります。まあ、詳しいことはいずれまたちょっと記事にしたいと思っておりますが、とりあえず、たったの5日間で京都に行ってきます。そして、21歳の時にイギリス留学した時のマブ…
『移住』、『移民』、『永住』などなど、最近は日本を脱出しようとしていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?オーストラライアでもワーホリから始まって、語学留学、スキル留学、それに伴って自分でビザをサポートす…
おおお、見逃していました!ちょっと前に出た、2018年度の世界の最も幸せな国ランキング。ここでは、全部は面倒臭いので、上位の20カ国をご紹介したいと思います。 このランキングは、「ソリューション・ネットワー…