日本でも『マイルを貯める』というのがありますが、オーストラリアでもポイントを貯めてチケットや買い物をするプログラムがあり、その一番大きいのが、カンタス航空会のカンタスフリークエントフライアープログラム。
他にもバージン航空のVelocityという同じようなポイントを貯めるプログラムがありますけ当然ながらカンタス航空はJetstarを含めてもオーストラリアでは国内線ではメインの航空会社ですからどちらが便利かは一目瞭然。
というわけで、今回はこのカンタスポイントを賢く貯める方法の前に、まずは入会するにはどうするかって言うご紹介です。

カンタスフリークエントフライヤーポイントとは?
よく私たちはカンタスポイントと短くいうんですけど、正式名称はQantas Frequent Flyer Points(カンタスフリークエントフライヤーポイント)と言います。まあ、オーストラリア人はみんな短くカンタスポイントと言っていますのでそれで通用します。
このポイントプログラムはFlyerとつくので、飛行機を乗るとポイントが加算されるんですけど、それ以外にも加盟会社での買い物やクレジットカードなどからもポイントがつきます。
このポイントを貯めてどうするか、という極めて簡単なことなんですけど次の4つがあります。
1. ポイントを貯めて航空券を買う(キャッシュと合わせても使える)
2. ホテルの宿泊
3. 航空券のアップグレード(エコノミー → ビジネスクラスなど)
4. カンタスショップで商品を買う
ちなみにポイントを買うこともできます。コレはまた後で説明しますが。
色々と使用価値もあるのがこのカンタスポイントです。
カンタスポイントのアカウントを無料で取得する
まず、ポイントを貯めるには当然ながらカンタス・フリークエント・フライヤーのアカウントを取得しなくちゃいけません。コレは結構、簡単でカンタス航空のサイトからアクセス出来ますが、実は現在(2021年7月)では入会金が$99.50。なんと、有料になってるではないか!
私がフリークエントフライヤーカードを取得した時は無料だった(10数年前だけどね)。ふ〜ん。
が、しかし提携会社とのプログラムで無料で取得できる方法があると言う事で、今回はそのご紹介をしようと思います。
カンタス航空のポイントカードプログラムに日本から加入する場合は基本的に無料になります。日本からもカンタス航空やJetstarにも使えるのでカードプログラムに参加しておくのは良いと思います。
*以下にご紹介するのはオーストラリア国内で入会する時の無料入会方法になります。リンクにあるページの項目に必要事項を入力してください。
1. カンタスと提携してるクレジットカード

カンタスポイントが取得できるクレジットカードというのはかなりありまして、お勧めはカンタス航空がやっている『カンタスプレミア』というクレジットカード。
カンタス航空だけでなく、他の銀行でもクレジットカードにボーナスポイントや獲得特典があるものが多いので検索すると色々と出てくると思います。
2. ウールワース・リワード・カード

カンタス航空ではスーパーマーケットとの携帯があるんですが、オーストラリアでは大手のウールース(Woolworths)のエブリディ・リワードプログラムに入会する事でカンタス・フリークエント・フライヤーのアカウントを無料で取得できます。
3. Deliveroo

2021年現在ではDeliverooとの提携は終わってしまったようですが、カンタスポイントカードはDeliveroo関連でまだ作れます。
4. 家族が会員である場合

家族の人がカンタスポイントの会員になってる場合に新規入会金が無料で適用されます。
5. カンタス・トラベル・マネー

カンタス航空から出ているデビットカードのようなもので、海外で使用すると1.5ポイント獲得出来るし、外国為替のレートも見れると言う便利なアプリ付き。
6. Red Energy

オーストラリアの電力とガスの供給会社との提携で、ここで新規契約すると漏れなくカンタスフリークエントフライヤー会員が無料になると言うものです。
まあ、これはオーストラリア在住で自分で光熱費を払っている人にはお勧めかも。
カンタスポイントカード入会方法のまとめ
以上がカンタス航空が提携してる企業を通して無料でカンタスポイントプログラムに入会できる方法です。
カンタスポイント入会が済むとその場で会員ナンバーを通知されますから、カードが送られて来なくてもその場でリワードを使えるようになります。基本的にカンタス航空が加盟してる企業のサイトから会員ナンバーを入力させてリンクさせてポイントを貯めて行きます。
が、これが結構、クセになるのですよ。。。。
と言うわけで、$99.50なんて払わなくてもカンタスポイントカードが作れちゃうと言うお話でしたが、冒頭にも紹介しました通り、日本からの場合は無料。
カンタス航空のポイントカードプログラムに日本から加入する場合は基本的に無料になります。日本からもカンタス航空やJetstarにも使えるのでカードプログラムに参加しておくのは良いと思います。
キャッシュと併用してポイントを使うことも出来るのでオーストラリア、もしくはJetstarをよく使う人は持っておいて良いと思いますよ。
では、次はポイントを賢く使う裏技をご紹介します。。。