オーストラリアでも随分と前からオーガニックのショップが増えてきました。私の住んでいる地域でも結構な数のオーガニックのショップがありまして、新鮮は野菜や果物を扱うお店もありますし、大手のスーパーであるWoollworthやColesなども量は少ないですがオーガニックの商品を扱うようになりました。
私個人としては、Woolworthsのオーガニックシリーズが気に入っていて買っているのですが、そこでも手に入らないようなものがあります。
例えば、
オーガニックのインド米のバスマティ米、ポップコーンを作るのでこれもオーガニックのポップコーン用のドライコーン、ミックスLentilのカレーを作るので様々な種類のLentilをここのお店で揃えることができます。
お店の中はこんな感じで、商品が入ったコンテナがズラ〜っと並んでいます。



オーガニックのオリーブオイルを始めとした、様々なオイルも瓶に詰まって売っていますので、チェックしてみてください。私はまだ家に在庫があるので、使ってないですが試してみようかなぁ、と思っています。

そして、入口近くにある紙袋に商品を好きなだけ入れることができるんですが、この時は一緒に置いてあるペンでコード番号を袋に記入します。私は値段も書いていたんですけど、お店の人に「コードだけでいいのよ」とアドバイスされてました。値段も書きたくなるんですけど、コードだけ記入してください。。。。
そして、それを持ってカウンターに行き、量り売りですから清算してもらいます。


他にもオーガニックのコーヒーだとか、タヒニだとか、色々売ってますし、反対側にはオーガニックの石鹸やコスメ類まである。ここのお店は割と小さい店舗ですが、大きな店舗も幾つがあるので探してみると面白いかも知れませんね。
きになるお値段の方ですが・・・
まあ、普通に考えても大型スーパーの商品と比べれば割高ではあります。ですが、まあ、こんなもんではないでしょうかね??
チョコレートとか、シリアルとか、なんだか楽しくなるようなものがたくさんあるので私は買わなくても、ちょっとのぞいてみるもの楽しいです。
オススメのオーガニックショップ。
あ、日本へのお土産にもいいかも知れませんね。
Website:
» Belle Fleur Fine Chocolates :プレゼントに最適!高級チョコレート