昔から飲茶はオーストラリアでも人気、特に中華街ではたくさんの飲茶をやっている中華料理やさんがあります。最近では、小籠包や焼き小籠包がオーストラリアでも流行ってきているようで、フードコートなどにもよく見られるようになりました。
以前も、よく行くショッピングセンターのフードコートにある、美味しい小籠包をブログでご紹介しましたけど、今回はちょっと本場というか、シドニーのAshfieldという中華系の方が多く住まう地域に行ってきました。
メニューはお店のサイトからも見れますので、ちょっと点心の方だけコピーさせて頂きました。

そして、私たちが注文したのは小籠包とPan Fried Pork Bun(生煎包)。


ですが、実はですね・・・・このブログの初めにある写真の『ワンタンのごまソース和え』が非常にヒットしまして、美味しいんです。
割としっかりとしたニラの入った豚ひき肉の具で、ワンタンの皮も割としっかりしています。ごまのソースなんですが、あまり辛くないラー油もかかっていて、ごま油の風味もとってもいい。
オススメの一品です。

そして、これだけだと飽きてしまうので出来れば、サッパリとした野菜が欲しいところ。

今回は、さやえんどうの豆苗が売り切れだったそうで、こちらのほうれん草のガーリックソテーを頼みました。なぜか、今回はガーリックが入ってない・・・というハプニングでしたけど、OZ旦那は仕事があるので出来ればガーリックなしがよかったそうで、そのまま取り替えて貰わずに食べました。
それでも美味しかったです。
点心でも色々と違いますが、どうしても偏るのでこういう味変があるいいと思います。
というわけで、
いつもはフードコートの小籠包を食べるんですが、こうやってちゃんと座って食べるのもいいものです。
ここの小籠包はオススメです。私はブロードウェイに入っているのも皮が薄くて好きなんですけどね。
お時間がある時は、お試しください。

Address: 273 Liverpool Rd, Ashfield NSW 2131
Tel: (02) 9797 7284
»【レストラン情報】Din Tai Fung:小籠包が美味しい中華屋さん
»【レストラン情報】無添加のラーメンが美味い:Rising Sun Workshop